top of page

関西学院大学体育会フェンシング部の歴史(概略)

創部時代 1941年~1947年

・1941年 三島清春(1944卒)が創部。その後第二次世界大戦にて休部。

・1947年 戦後、雲財健(1950卒)達によって部活動再開。

 この時期GHQにより剣道の活動が一時休止され剣道からェンシングへの転向者もあった。 

練習に励み、部の基礎を築いた時代 1954年~1959年

・三宅修一(1958卒)達が猛練習に励み、部の基礎を築いた。

 三宅は卒業後母校岡山県西大寺高校にフェンシング部を創設。(現岡山県フェンシング協会会長)

個人・団体で全国制覇を成し遂げた時代 1960年~1968年

・森護(1960卒)が京都平安高校でのフェンシング競技経験を活かし、コーチ・監督に就任しその時代に石角笙三良(1963卒がインカレエペ個人優勝。

・竹安清(現総監督)・後谷武司・西鋭夫・高島諭が大学王座戦サーブル団体優勝、

 以後S40年井上、S41年新谷、S42年稲田、各主将時代3年連続王座戦出場。

男子エペが躍進、女子チームが誕生した時代 1969年~1977年

・1972年 (旧姓3名)野村季佐子・山村佳子・井面貴世子が関西女子フルーレ団体初出場。

・1973年 和田直久・草野賢治・杉田雅隆・米村賢一郎が関西リーグ男子エペ団体初優勝。

男子は2部リーグ、女子が活躍した時代 1978年~1988年

・1978年 男子2部落 以後佐藤潤二・尾形浩志(現監督)・石野友夫達が2部優勝するも1部復帰を果たせず。

 しかし同時期、女子は関西リーグF3位・インカレ出場等、活躍した。

低迷するも飛躍を期した時代 1989年~2009年

・1993年 男子は3部リーグ落。女子も低迷し創部来初の深刻な低迷期を経験。   

・1997年 清風高校での競技経験者原田信吾(前監督)や兵庫県星陵高校での経験者三枝和達の活躍で、

 4年振りに部復帰。

・1998年 女子も12年振りに女子リーグ復帰、2003年に2部優勝したが1部復帰は果たせず。

・2004年 男女共、部員不足に陥り創部以来初の廃部危機に陥る。

・2005年 新入部員が集まらず以後男子団体棄権。

 大崎尚美(2007卒)がエぺ関西個人優勝・インカレスト8りしナショナルチームに選抜される。

 ヨーロッパを転戦、本学JAPAN選手輩出第1となる。            

・2009年 本学のスポーツ推薦入試制度に参加し、2年連続して若干名の高校経験者の入部が実現し、部員数を

 増加ることが出来て廃部危機を回避した。

そして「強い関学復活!」を宣言 2010年~2023年現在

・2010年 創部70周年総会において「強い関学復活」のためOBOG会組織を強化する事を決定。

  年会費の納付向上や寄付金を募り、現役への援助を強化した。又外部コーチを招聘し戦績が向上し始めた。

・2015年 37年振りに男子1部復帰。女子エペ団体全日本4年連続出場。

・2016年 関西リーグ男子1部総合4位 女子1部総合3位。 

 エペは創部初の男女アベック優勝。

 王座戦男女共3位。JAPAN選手8名輩出。

 慶應義塾大学と定期戦締結。現在部員数36名。

bottom of page